スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
そして、誰もいなくなった・・・めだか
今まで父は池で、めだかを育てていました。
彼らには天敵が多く、虫や猫、
そして、

この絵に描かれているのと同じ蛙です。
五月頃、犯人を一度目撃しました。
夜、バスの「げろげろ」という声があまりにうるさいので池を見ると
あいつがいました。
私も、こんな大きな蛙を見たことがなかったので悲鳴をあげたら、
犯人は、がにまたで逃げていきました。
ゆっくりとした逃げ足でしたが、向こうも相当驚いていた模様です・・・
池に卵を産みに毎年来るんです。
母が一生懸命おたまじゃくしをおたまですくってくれていましたが、
(だじゃれではありません
)
全滅。
一匹もいません。食べられちゃいました・・・・
夏場になると池の水温が熱くなるからと父が朝顔で日除けにしていました。
めだかはいないけど、それだけは続けることにしました。

6月に植えた時はこんなに小さかったのに、



今はこんなに立派になりました。
また来年以降も朝顔は植え続けるつもりです。

彼らには天敵が多く、虫や猫、
そして、

この絵に描かれているのと同じ蛙です。
五月頃、犯人を一度目撃しました。
夜、バスの「げろげろ」という声があまりにうるさいので池を見ると
あいつがいました。
私も、こんな大きな蛙を見たことがなかったので悲鳴をあげたら、
犯人は、がにまたで逃げていきました。
ゆっくりとした逃げ足でしたが、向こうも相当驚いていた模様です・・・
池に卵を産みに毎年来るんです。
母が一生懸命おたまじゃくしをおたまですくってくれていましたが、
(だじゃれではありません

全滅。
一匹もいません。食べられちゃいました・・・・

夏場になると池の水温が熱くなるからと父が朝顔で日除けにしていました。
めだかはいないけど、それだけは続けることにしました。

6月に植えた時はこんなに小さかったのに、



今はこんなに立派になりました。
また来年以降も朝顔は植え続けるつもりです。

スポンサーサイト